企業の人事顧問として、経営者の抱える「人」と「組織」に関する問題を解決します。
企業が直面している人の問題・組織の問題を解決し、また日々発生する様々な経営課題を解決していくことを主業務としています。その他にも、具体的なテーマとして行うことに「人事評価」「給与」「人材採用」「規程の整備(制度改革)」などがあります。特に、弊社独自の「経営目標を達成するための評価システム」は、各方面から高い評価を受けており、数多くの中小・ベンチャー企業で導入されています。
人事評価は、経営目標を達成し続ける会社をつくり上げるためにやるものと考えています。そのため、評価項目の設定にあたっては、各人の強み・弱み・課題を見据え、目標設定を行います。
≫ Read more
新卒採用の企画立案をはじめ、会社説明・選考会の実施、採用ストーリーの構築から内定出しまで、すべてのプロセスに関わり採用目標(質・量ともに)の達成を目指します。
≫ Read more
就業規則から各種規程まで、企業には様々な制度がありますが、これはただあれば良いというものではありません。
≫ Read more
評価システムによって社員が正しく評価され、給与システムによって評価が処遇へ正しく反映されるのが会社としての理想の姿だと考えます。
≫ Read more
現在の会社の元気度をチェック(調査・分析)し現状を把握した上で、組織が活性化する仕組みを作ります。
≫ Read more
危機に陥ったとき、「やれることはすべてやる」という経営者の覚悟にどんな時でも応えられるよう、万全の体制を整えて対応します。
≫ Read more